"アガマフィルム"が国際アニメーション映画祭に参加しました。
6月15日から30日まで開催された「第60回記念国際アニメーション映画祭」に、アガマフィルムアニメーションスタジオが参加しました。伝統的にはフランスのアヌシーで開催されてきましたが、今年はコロナウイルスの流行に伴い、映画祭のイベントの一環として開催されたMIFAフィルムマーケットに加えて、初めてオンラインでの開催となりました。
アガマ・フィルムの代表者は、テリトリー・フォーカスのオンライン・ピッチングに参加し、自分たちのプロジェクトや制作過程について海外の観客に語りました。Soyuzmultfilm、Steam Locomotive、Licensed Brands、Spa Animation、Vizart、AA Studio、Aeroplane、KinoAtis、Nashe Kino、Mercator、Red Carpet Studioの12の国内アニメーションスタジオが参加しました。また、ロシア、エストニア、ベラルーシの共同制作によるゲオルギー・モロドツォフ監督のVRプロジェクト「Under the Pillow」もフィルムマーケットで発表されました。
映画祭イベント
今年は94カ国から3,000本以上の作品が審査員の前に立ちはだかりました。多くの作品は、エコロジーや移民など、現代の世界社会の重要かつグローバルなテーマに触れていました。
伝統的に、映画祭のプログラムの様々なセクションには、ロシアのアニメーションの代表が登場した。メインの長編コンペティションでは、スタジオ「ヴヴェルク!」のコンスタンティン・シュチェキン監督の『火の玉』、アンドレイ・フルジャノフスキー監督の『ノス、あるいは「そうでない者たち」の陰謀』が上映された。シャール・スタジオ・スクールのアンドレイ・フルジャノフスキーメインの短編コンペティションでは-スヴェトラーナ・ラズグルヤエワ監督の「City Goat」、サーシャ・スビルスキー監督の「My Galactic Twin Galaktion」、アンドレイ・ジドコフ監督の「Happiness」、ドミトリー・ゲラー監督のロシアと中国の合作「10,000 ugly ink blots」などが上映されました。
視点部門ではエカテリーナ・ミケエワ監督のアニメーション映画『Shall We Talk?また、学生作品部門(Graduation Films)では、アレクサンドラ・ガリツコワ監督の『Blimp of Unknown Direction』やキリル・ハチャトゥーロフ監督の『Naked』などのアニメーション作品が上映されたほか、オーダーメイド作品部門(Commissioned Films)では、WWFや歌手イヴァン・ドーンのビデオ『Dich』などが上映されました。
映画祭の最後には、2人のロシア人監督が表彰されました。第2位の審査員賞は、アンドレイ・クルジャノフスキー監督の長編アニメーション『The Nose, or the Conspiracy of the Wrong Kind』が受賞しました。最優秀卒業作品賞は、モスクワのニューシネマ学校を卒業したキリル・ハチャトゥーロフ監督の『Naked』が受賞しました。主な受賞作品は、フランスとデンマークの共同製作作品であるレミ・シェイ監督の『ディザスター、マーサ・ジェーン・キャナリーの子供時代』でした。
映画祭の歴史
アヌシーアニメーション映画祭は、最大の国際的なアニメーション映画祭であり、専門映画市場であり、業界で最も期待されている重要なイベントです。この映画祭は「アニメーション・カンヌ」とも呼ばれています。1956年にカンヌ映画祭の中のアニメーション部門として創設されました。その後、1960年には、カンヌ映画祭の映画配給総局の代表であるピエール・バルバンを団長とする独立したアニメーション映画祭を開催することが決定した。フランス東部、同名の湖の北岸に位置するアヌシー市が大規模なアニメーションの上映会場に選ばれた。
1985年、コンペティションプログラムと並行して、国際アニメーション映画市場(MIFA)が活動を開始し、次第にアニメーション分野で最大級の商業プロジェクトとなりました。今日、MIFAは、完成したアニメーション映画やシリーズの取引が行われ、業界の代表者は、制作の様々な段階にあるプロジェクトのパートナーや共同投資者を見つけることができる、世界の産業界の年間の主要なイベントとなっています。
アガマフィルムスタジオについて
アガマフィルムアニメーションスタジオは、ロシアで最も有名なアニメシリーズの一つである「マーシャと熊」の共同プロデューサーであるドミトリー・ブラチェンコによって2017年に設立されました。新チームのリーダーにはマリーナ・ブラチェンコが招かれた。アガマフィルム」の主な活動は、若い視聴者から年配の視聴者までを対象とした、様々なレベルの複雑なアニメーションプロジェクトの準備と実施です。現在、"アガマフィルム"は、成功したクリエイティブチームと、ダイナミックに成長している若い専門家チームを結びつけています。
スタジオの主要プロジェクトは、子供向けアニメシリーズ「Fairy Tales」で、開始以来、3,200万回以上視聴されています。プロットは、少女カーチャのアパートに住む5人の善良な妖精についてのおとぎ話に基づいています。また、スタジオは18歳以上の視聴者を対象としたアニメシリーズ「Bone Voyage」をリリースしている。同スタジオのアニメシリーズの主な特徴は、最高品質のアニメーション、キャラクターや装飾の珍しい作画、世界のスタジオレベルの創造力と技術力だという。